http://で始まるこのページは保護されていません。。。SSLページに移動する。

北海道 >  北海道 寺院 - お寺 >  旭川市 >  豊岡 >  慶誠寺
慶誠寺

慶誠寺

毎年楽しみにしている除夜の鐘。カウントダウン花火やいろいろなイベント、年越しそば、おでん、甘酒なども無料で振舞われているので家族で楽しんでいます。

〒078-8235
北海道旭川市豊岡5条4丁目4−14
スポンサーリンク
業種カテゴリ
業種カテゴリ
寺院 - お寺
ホームページ

https://keijyoji.business.site/

アクセス数

過去30日でこのページが見られた回数
アクセス 18

投票結果 慶誠寺

お薦め2
利用したい2
口コミ1
お薦め!
利用したい

ボタンを押して投票に参加しよう!

店舗情報 慶誠寺

  • 慶誠寺
  • 0166-31-2871 [電話をかける]
  • 〒078-8235
    北海道旭川市豊岡5条4丁目4−14

    ホッカイドウ アサヒカワシ トヨオカ5ジョウ 4チョウメ
  • 地図モード:地図写真
    下記の地図はグーグル・マップです。もし閉業表記間違いや名称が異なる場合はグーグル社へご報告をお願いします。
  • 下記の地図はグーグル・マップです。もし閉業表記間違いや名称が異なる場合はグーグル社へご報告をお願いします。
  • 駐車場:40台有り
  • 営業時間:午前7時〜午後17時30分

    ※営業時間や定休日は変わる可能性があります。

スポンサーリンク

最寄駅 慶誠寺

南永山駅近隣の同業者を見る

紹介文 慶誠寺

宗派:浄土真宗本願寺派
山号:菊枝山(きくしざん)
寺号:慶誠寺(けいじょうじ)
開基:明治26(1893)年
敷地面積:3000坪 
納骨堂:仏壇型1段型〜4段型
合葬墓:永代納骨は阿弥陀如来尊前納骨となります。(1体20万円から)
永代祠堂経:志納金15万円から

<定例法座>
1月・2月・3月・5月・6月・7月・10月・11月・12月(各15日:13時〜15時)
<報恩講>
9月10日から12日
<彼岸法要>
3月・9月(彼岸の中日をはさむ3日間)
<永代経法要>
4月・11月(各3日間)
<除夜会・除夜の鐘幻冬フェスタ>
12月31日
<元旦会>
1月1日 7時30分から

<各種法要・イベント利用可>
慶誠寺本堂:最大500名(常設200インチスクリーン、ビデオプロジェクター、音響設備、暖房完備)
芋畝居ホール:最大200名(音響設備、冷暖房完備)
法要室「慈光」:最大60名(音響設備、冷暖房完備)
法要室「照寿」:最大30名(音響設備、冷暖房完備)
※浴室、厨房設備完備、宿泊可、簡易ステージ、PA、スポットライト×2、長机80脚、椅子600脚有り
店舗情報変更はこちら 削除依頼はこちら

写真 慶誠寺

写真投稿はこちら
スポンサーリンク

口コミ 慶誠寺

{.handle}}さん
慶誠寺へのクチコミ

毎年楽しみにしている除夜の鐘。カウントダウン花火やいろいろなイベント、年越しそば、おでん、甘酒なども無料で振舞われているので家族で楽しんでいます。

なび特派員

なび特派員 投稿日:2016/10/26

北の国からさん、コメントありがとうございます! もう年越しを意識する時期がきましたね〜早いものですね。 年越しイベント楽しそうですね! 行ってみたいです(^^)

利用規約(投稿に際しての注意事項)を必ずお読みいただいてから送信してください。

フェイスブック 慶誠寺

商品紹介 慶誠寺

リクエストしてね!

慶誠寺様の商品やサービスを紹介できるよ。提供しているサービスやメニューを写真付きで掲載しよう!

スポンサーリンク

近隣の同業他社

スポンサーリンク
スポンサーリンク

市区町村で絞り込み(寺院 - お寺)

関連カテゴリー

閲覧履歴(最近見たページ)

    掲載事業者様へ

    なび北海道の情報掲載は全て無料です。みんなに慶誠寺様のことをもっと知ってもらえるよう情報発信しませんか。

    ・店舗情報(営業時間、業種など)
    ・紹介文・写真・SNS(ツイッターなど)
    ・商品登録・予約情報・求人情報 など

    下のボタンから掲載していただけます。

    店舗情報変更はこちら
    削除依頼はこちら

    ※必ず、登録規約をお読み下さい

    サイト運営への報告はこちら

    事業所の閉店や移転、電話番号や営業時間の訂正などお知らせください。

    【ご注意】掲載事業者様への連絡ではございません。

    スポンサーリンク